未分類

【無料】初心者ブロガーがやりがちなこと、稼ぐキッカケが見える【マル秘情報あり】

【無料】初心者ブロガーがやりがちなこと、稼ぐキッカケが見える【マル秘情報あり】

 

フォロー&リツイート&リプライありがとうございました!下記よりパスワードを入力してご覧ください。

 

[passster password="0kasegu1"]

ブログを始めたけど売れない…。

 

ブログで稼ぐためには商品・サービスが売れなければ1円も儲かりません。厳しいですが現実だったりもします。

 

もちろん、ブログで稼ぐには「あなたの得意なこと」であることはとても大切。…ですが、稼ぎたいのであればこの考えは少しだけ捨てた方が良いかも知れません。

 

理由は「あなたの特技が必ずしも売れるものではない可能性がある」から。

 

あなたはブログで稼ごう!と思って、ブログを始めたはずですよね。とは言え、思ったように記事に読まれていないようだし、読まれたと思っても売れる気配は一向にない。

 

僕自身もこれは経験済みで5年間はアクセスはあったものの売り上げなんてゼロでした。そこで方向をガラリと変えたところ、収益がどんどん発生。現在では40万円から50万円ほどを副業として売り上げています。

 

ほんの一例ですが、A8.netでの売り上げ。

 

今ではすっかり我が家の守り神。ハッチ―ちゃん(我が家での呼び名)。

 

次は稼ぐことで大事な話をしていきます。

 

稼ぐことで大事なのは「方向性」

 

稼ぐ事で大切なのは「方向性」。一見関係なさそうに思えますが、これが見えていない人多いです。

 

僕自身は本業があるため、ブログへの作業時間は確保できても3時間ほど。無駄な時間はありません。

 

ですが、はじめは方向性を掴むことがまったくできず5年間は暗くて冷たい海をひたすらにさまよう毎日でした。上でも述べたように方向をガラリとかえ、正しい方向性を見つけることで毎日3時間の作業でも収益化することは可能!と言うことに気が付きました。

 

稼ぐ事と言えばSEOが~~キーワードが~~とブログ界隈では言われますが、なにより一番は方向性を見いだすこと。

 

もう一度言いますが、方向性は稼ぐうえで一番大事。

 

儲からないキーワードでSEO対策しても永遠に稼げませんからね…。

 

稼げる方向性はどう見つけるか?

 

稼げる方向性はどう見つけるか。答えは読者(買い手)=あなた(売り手)が知っています。ここでは買い手と売り手の両面で考え方の違いを比べてみましょう。

 

あなたは例えばネットで何かを買うとき何を想像するでしょうか。

  • もっと安く手に入らないかな
  • 安くてもっと質の良いものはないかな
  • これかって失敗(損)しないかな

 

大体ものを買うときはこんなことを考えるのではないでしょうか。

 

次は売り手側に回ってみましょう。

 

あなたはブログで売るときは何を想像するでしょうか。

  • 少しでも売り上げの良い商品を売りたい
  • 質よりも単価の高いものを売りたい
  • 読者のことよりも自分の利益を優先

 

初心者ブロガーであるあなたは商品を売るとき、こんなこと考えていませんか?

 

物・サービスが売れるには…

 

売り手と買い手が寄り添うことではじめて成立する

 

…ちなみに僕は自分の利益ばかりを考えてました(汗)収益が欲しかったですからね…。

 

これも方向性のひとつです。このノウハウを読んだあなたは今日から方向をがらりと変えましょう!

 

ハードルの高い商品は避ける

 

ブログで稼ぐほとんどは「広告収入」によるもの。広告単価が高いほど稼ぎやすく、低ければ稼ぎにくいです。

 

単価が高ければ稼ぎやすいですが、商品(サービス)も難易度が上がります。単価が安ければ商品(サービス)の難易度も下がります…と言いたいところですが、実は難易度は高かろうが低かろうが同じです。

 

商品にはハードルの高いもの、低いものが存在します。

  • 広告単価は魅力だが、収益を受け取れるまでの条件が高ければ収益がでません。
  • 逆に広告単価は低いが収益を受け取れる条件のハードルが低い。ただし、こちらも収益はあまり出ませんね…。

 

どちらの商品も正直なところブロガーとしてはあまりメリットがありません。

 

広告主としては当然お金をかけずに商品を知ってもらうことが一番なので、高単価ではあるが、収益を受け取れる条件を高くすると企業が多いことも現実…。

 

逆に単価が低い代わりにハードルを低くすることで低コストで広く商品を知ってもらえるのでこちらも企業が良く使うパターン。

 

ハードルが低く高単価な案件があるのも事実

 

ここからはウソのようなホントにある高単価案件を暴露しちゃいます。こちらも稼ぐうえでの方向性に関係するので、ご参考にどうぞ!

 

ズバリ案件から言ってしまいましょう。

  • WiMAX案件(5,000~10,000円ほど)
  • レンタルサーバー案件(平均5,000円)
  • 投資系(5,000円~40,000円)

 

特にWiMAXやレンタルサーバー案件はレッドオーシャンと呼ばれるジャンルではありますが、申し込みがあればそれだけで収益が発生します。

 

また、この界隈では専門的な知識を要するので使い方を調べて契約される読者が多いので、色々なキーワードで検索されてくるので、レッドオーシャンとは言え、稼げる余地は十分あり。

 

このジャンルで月100万円は厳しいかもしれませんが、10万~20万は狙えます。

 

ちなみに僕はレンタルサーバー案件で101万円を稼いだ実績があります。丁度コロナ禍という時節柄爆発的に売れました。時間が味方してくれる場合もあり、ぜひ取り組んでおきたいジャンルだと考えています。

 

【マル秘情報】投資系では申し込み完了した時点で成果が発生する案件あり

かなり驚くかもしれませんが、実際には商品やサービスが売れなくとも成果が発生するものもあります。

 

下記はその一部。

 

これらの訴求方法としては「実際の申し込み方法を紹介」するだけ。

 

商品を買って色々な視点でレビューをするのと同じで

  • 申し込みに必要なもの・あったら便利なもの
  • つまづきやすい点・気を付ける点
  • 申し込みにどれぐらい時間がかかるのか
  • 開設(資料到着)までどれぐらい時間がかかるのか

 

これらを明記してあげると成約率も上がりますよ。

 

キーワードやSEOを見つけ出すには【必須テクニック】

 

ここまでご覧になられたあなたなら、かなりブログで稼ぐための方向性が見えてきたころだと思います。

 

方向性が見えてきましたらキーワードを選ぶちからを付けていきます。ある程度のなれは必要ですが間違った知識をつけてしまうとこれまた方向性を見失います…。

 

  • レッドオーシャンは稼ぎにくい
  • ブルーオーシャンだから稼ぎやすい

 

こんな言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、キーワード選びをマスターしておけば、関係ありません。

 

読者が1,000人いれば検索するキーワードは1,000とおりあると思って問題なし。

 

これがSEOのすべて。

 

どこまであなたが読者の悩みに寄り添うことができるかにかかっています。そのためにはキーワード選定のちからは絶対に磨きたいもの。

 

稼ぐ思考術ではあなたのキーワード選定の能力の底からグン!と押し上げてくれる内容です。クリリンがナメック星で最長老に戦闘力をアップしてくれるイメージで誰でも持っている潜在能力ですよ。

【脱・初心者】SEO×ブログ!稼ぐ思考術【知っておくべきこと3つ】と【本当は教えたくないこと2つ】 | はや | Brain
【脱・初心者】SEO×ブログ!稼ぐ思考術【知っておくべきこと3つ】と【本当は教えたくないこと2つ】 | はや | Brain

ブログを始めて色々な教材を見た…!なんて人は多いでしょう。大体教材に書かれていることって「沢山のアクセスを集めて、沢山記 ...

brain-market.com

 

ブログでガツンと稼ぐなら読者への負担とあなたの方向性を明確に:まとめ

 

ブログで稼ぐには下記の2つを見直しましょう。

  • 方向性
  • 成果が上がりやすい案件を見つけ出す
  • キーワード選定のちからを磨く

 

まずは、あなたが利益優先の思考であれば今日から読者優先の思考に変えましょう。この方向転換は必須。売ろうとすればするほど売れません。

 

単価が高いものはなるべく避けるべき。安すぎも数を売らないといけないのでおススメできません。5,000円~10,000円ほどのジャンルを狙う。

 

キーワード選定のちからを身につけましょう!実はキーワード選定がうまくできるようになると単価が高いものも狙えます。それほどキーワード選びは大切。

 

稼ぐ思考術ではあなたのキーワード選定の能力の底からグン!と押し上げてくれる内容です。前半部分だけでもかなり有益なので、ご覧になってみてください。特典も付けていますのでどうぞ!

【脱・初心者】SEO×ブログ!稼ぐ思考術【知っておくべきこと3つ】と【本当は教えたくないこと2つ】 | はや | Brain
【脱・初心者】SEO×ブログ!稼ぐ思考術【知っておくべきこと3つ】と【本当は教えたくないこと2つ】 | はや | Brain

ブログを始めて色々な教材を見た…!なんて人は多いでしょう。大体教材に書かれていることって「沢山のアクセスを集めて、沢山記 ...

brain-market.com

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

[/passster]

 

はや
フォロー&リツイート&リプをいただければいつでもパスワードをお伝えいたしますので、どしどしご応募下さいね!

 

該当ツイートはコチラ!

 

 

  • この記事を書いた人

はや@投資家&エンジニア

現役のシステムエンジニア。サーバー、ストリーミング配信に関する知識を有する。また、仮想通貨を始めとした投資も実戦中。NFTアートやDefiに強い関心あり。仮想通貨など将来性の高い通貨を日々探求。ENGI WORKS運営責任者。

-未分類